ネオモバは国内株の少額投資がしやすい証券会社です。

端株で購入でき、手数料も安いので。

なので、国内株の高配当銘柄を複数買付って感じでの投資に使おっかな?って思う事があると思います。というか私はそれ狙いで口座を開設しました。

ただ、この場合、購入した株はずっと買い持ちって事になります。で、配当をもらいますし、最終的には株購入はしないけど、配当はもらって貯めとく等々、買付を行わないor買う月が少なくなる等になります。

で、この時に疑問点として出てきたのが、ネオモバの毎月のサービス利用料です。

ネオモバの手数料と言えるのはこれだけなのですが、で利点なのですが(月合計50万円以下の株購入なら何回でも何銘柄でも月220円&期間固定Tポイント200pt付与=実質月20円の手数料)、これは株買わなくても毎月請求されます。

月額って感じです。

買付を始めた当初だったり、中盤だったりは株を毎月購入ってするのでTポイントも無駄にせず、安いので、何も問題ないのですが(私的には)、ホント後々を考えると、株買付しない月が長期間続くなら手数料が精神的に負担になっちゃわない?って懸念が出てきました。

ただ、これは気にする必要なかったです。

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)の毎月の手数料(サービス利用料)は一時停止ができます!

なので、ちゃんと長期買い持ち口座としても機能します。

スポンサーリンク

ネオモバの手数料は?

ネオモバの手数料は、月の株の購入が累計50万円以下の場合、200円+税です。
(消費税10%の今は220円)

何回に分けて株を購入しても、何銘柄を購入する事にしても月の株の購入金額の合計が50万円以下ならば200円+税です。

=手数料安い!

また、株の購入に合算して使える期間固定Tポイントが200pt毎月付与されるので、実質20円で買い放題ってなってます。(月50万円以下の場合)

ただ、この手数料(サービス利用料って名称です。)は、株を買わなくても毎月請求されます。
(ネオモバはクレジットカードを登録するのですが、そのクレジットカードに毎月200円+税の請求が来ます。)

で、株を買うのを一旦停止したいってなったならば、一時停止をすれば、サービス利用料の請求(毎月の200円+税の請求)を止める事ができます。

一時停止はログイン後のサービス利用状況画面からできる

ネオモバの手数料(サービス利用料)の一時停止は、ログイン後のサービス利用状況画面からできます。

一回やってみましたが、難しい部分や面倒な部分はなかったです。

なので、今後一定期間は株を買いそうにないってなったら一時停止をしておいて下さい。

SBIネオモバイル証券の手数料の一時停止のやり方

SBIネオモバイル証券の手数料の一時停止のやり方は以下です。

右上メニュー
→マイページ
一番下に行く
→ネオモバのサービス利用状況の確認・変更はこちら、に進む
ネオモバ(SBIネオモバイル証券)のサービス利用料の一時停止ができる箇所

いつから停止?→翌月から休止になる

いつから停止?って疑問が出る事があると思いますが、一時停止手続きをやった場合は、翌月分の請求から休止になります。(翌月分の毎月のサービス利用料の請求はなくなる。)

ネオモバのサービス利用料は月の買付合計額によって変動するので、額が決定した後、その額の支払いになるのは翌々月です。

なので、翌月のサービス利用料の請求がなくなり、翌々月の月額払い(クレジットカード請求)がなくなるってサイクルです。

月末付近の場合は営業日に注意

月末付近に一時停止手続きをするって場合はネオモバの営業日に注意して下さい。

一時停止は、最終営業日15時以降の手続きだと翌々月からの請求ストップになるので。

取引をすると一時停止を自動で解除

一時停止をした後に、取引をした場合は、自動で一時停止を解除ってルールになってます。

なので、配当再投資期間であっても、途中で、とりあえず買い場じゃないから国内株はストップ、とかってする場合でも、その間も手数料の支払いで無駄にせずに済みます。

買いたくなったらスムーズに買い始められます。

Tポイントの付与も一時停止

ネオモバは毎月Tポイントが付与されますが、この毎月の期間固定Tポイント200ptは一時停止中は付与されません。

配当とか株主優待は受け取れる

一時停止中であっても、配当とか株主優待は受け取れるとの事です。

なので、後々の配当もらう→出金ってする証券口座としてちゃんと使えます。

長期買い持ちとして使える!

毎月ず~っとかかるわけじゃなく配当も受け取れる、ので、普通に長期買い持ち投資として利用できます!

買い場じゃない時にも、毎月ず~っとかかるわけじゃなく、一時停止できて、その間も配当や株主優待はちゃんと受け取れるのがネオモバです。

なので、普通に長期買い持ち投資として使える証券口座です。

それでいて、手数料が毎月50万円以下の約定代金なら、何注文しても(≒何銘柄に分けても)200円+税で済みます!(消費税10%の現在は220円)
ネオモバ(SBIネオモバイル証券)のサービス利用料(手数料)は月50万円までなら月額220円

で、株の購入に合算して使える期間固定Tポイントが200pt毎月付与されるので、実質20円で買い放題ってなってます。(月の株の購入が累計50万円以下の場合)

=少額投資もしやすいし、分散もしやすいし、ちゃんと長期投資の買い持ちとしても使える!

という事で、ネオモバ(SBIネオモバイル証券)って株買わなくても毎月ずっと手数料かかっちゃわないの?って懸念に関してでした。

一時停止ができ、配当はその間もちゃんともらえる、ので心配する必要はなかったです。

次ページ→ネオモバの配当金受取方法はどれ選べば良いの?

スポンサーリンク