住信SBIネット銀行は毎月の振込を自動化できる銀行です。

定額自動入金サービスって名前の物です。

用途としては色々あると思いますが、私は証券口座、CFD、FX口座への毎月の入金として使ってます。

スポンサーリンク

証券口座、CFD、FX口座は専用の銀行口座が発行されたりする

証券口座、CFD、FX口座は、提携している銀行からなら即時入金で振込手数料も無料で入金できる所がほとんどです。

なので、基本はこれでやれば問題ないですが、これでやると手動でやる事になります。

なので、手間がかかります。

定額自動入金サービスを使えば自動なので、手間はかからないです。

忘れずに入金できる

また、毎月いくらか入金しておいて、買い場の時にちゃんと買付に使える様にしたい等、忘れずに入金しておきたいって用途でも便利です。

毎月気にする事なく振込入金を続けてくれるので。

銀行引き落としがない月額系とか(駐車場など)

あとは、銀行引き落としに対応していない月額系の支払い等でも便利かと思います。

と言っても、今はほぼ対応していないって事はないかと思いますが。

私の場合だと、過去契約していた駐車場には銀行振込の物があったので、そういうのだと便利です。

振込手数料無料回数は使う

住信SBIネット銀行は条件満たすと、振込手数料無料回数が増えますが、定額自動振込サービスは、この手数料無料回数が減る、普通の銀行振込って扱いです。

ランク2なら無料回数が3回ありますが、自動振込1件設定して振込されたならば、残り2回って減るので留意しておいて下さい。

毎月振り込みたいのが4件以上あるって場合は、住信SBIネット銀行のランクを上げる、もしくは、その他の自動送金が使える銀行を使う、等が良いと思います。

楽天銀行など。

住信SBIネット銀行→1つは楽天銀行への定額自動振込にする→楽天銀行でも証券口座への自動送金設定をする、等。

設定方法

住信SBIネット銀行の定額自動振込サービスの設定方法は以下です。

ログインする

→「振込」に進む
住信SBIネット銀行のログイン後の振込の箇所
→「定額自動振込」に進む
住信SBIネット銀行の定額自動振込の箇所
→振込先を入力する(新規振込先または今まで振り込んだ事ある銀行口座ならすぐ選べる様になってます。)
住信SBIネット銀行の定額自動振込サービスお申し込みの画面
→定期振込金額を入力、振込指定日を入力する、休日の取り扱いを選択する
住信SBIネット銀行の定額自動振込の金額や振込日を指定する箇所
→確認するに進む
住信SBIネット銀行の定額自動振込サービスの申込確認の画面

あとは、内容の確認画面になり、取引パスワード、スマート認証等をすれば設定完了です!

あとは、もう何もしなくても自動で振り込んでくれます。

休日の時も選択肢がある

定額自動振込サービスでは指定した日が休日になった時にも問題ない様になっています。

「指定日が休日の場合には、銀行営業日に振込む」
「指定日が休日の場合には、銀行営業日に振込む」って選択肢があるので、ほぼ問題なく振り込める様になってます。
住信SBIネット銀行の定額自動振込の休日の取扱い

指定日が祝日とか土日になった時に、翌銀行営業日(月曜など平日)に振込むのか、前銀行営業日(金曜など平日)に振込むのか、っていう選択です。

残高ないなら振込は実行されない

当たり前ですが、残高ないなら振込は実行されないです。

振込実行日に残高不足の場合には、振込手続を行いません。って書かれている様に、住信SBIネット銀行の残高は意識しておいて下さい。
住信SBIネット銀行の定額自動振込の残高不足の場合には振込手続きをしない事が記載されている画面

と言っても、ここも忘れずできる様にしておいた方が良いです。給与受け取り口座にしておく、とか、自動入金サービスを使ったり。

入金も自動化できる

住信SBIネット銀行は入金(住信SBIネット銀行の自分の口座への入金)も自動化できます。

なので、メインの銀行は別って場合でも、その銀行から住信SBIネット銀行に入金設定(定額自動入金)をしておけば、定額自動振込と合わせて、ちゃんと自動化できます。

という事で、住信SBIネット銀行の定額自動振込サービスについてでした。

住信SBIネット銀行は毎月の銀行振込を自動化できるので便利です。

私は、GMOクリック証券(CFD用)だったり、マネーパートナーズ(FX)だったり、ワンタップバイへの入金だったりで使ってます。

次ページ→住信SBIネット銀行に手数料無料で入金する方法

スポンサーリンク