マネーパートナーズには、「パートナーズFX」と「パートナーズFXnano」と、2つのFX口座があります。
これからマネパの口座を開設する方の場合、疑問が結構出ると思いますが、この2つは、どっちかを選んで口座を開設するわけではありません。
マネパのFX口座を開設すれば、どちらでもFXができます。
どっちを使うかは、自分で決めれますし、どっちも使うって事もできます。
私は、パートナーズFXnanoで主に豪ドル円の連続予約注文、パートナーズFXで主にトルコリラ円の連続予約注文をやってます。
で、どちらも使えるのですが、証拠金(口座に入金してる資金)はどうなるんだろう?って疑問が出る事があると思います。
それ次第で自動ロスカットレートが変わったり、持てるポジション量が変わったりするので。
パートナーズFXとパートナーズFXnanoは別口座扱いです。
なので、証拠金も別々に扱われます。
証拠金は別々に扱われる
パートナーズFXに入金した証拠金は、パートナーズFXの取引のみで、取り扱われます。
パートナーズFXnanoに入金した証拠金は、パートナーズFXnanoの取引のみで、取り扱われます。
どっちに入金するかは、入金時に自分で選択します。
必要証拠金も別
別々に扱われるので、必要証拠金も別に必要です。
例えば、パートナーズFXの注文での必要な証拠金が全部で20万円だったとします。
この場合、パートナーズFXの口座に20万円以上が入っている必要があります。
パートナーズFXに10万円、パートナーズFXnanoに10万円、では注文できません。
証拠金維持率も別
同様に、証拠金維持率についても、それぞれのFX口座で、それぞれで計算されます。
自動ロスカットもそれぞれで考える必要がある
なので、自動ロスカットもそれぞれで考える必要があります。
PFXは証拠金維持率100%以下で追加証拠金が必要になり、40%以下で自動ロスカット&18:00までに100%を超えてないと自動ロスカット。
nanoは100%以下で即自動ロスカットです。
同じ口座なら複数通貨ペアの合算損益
同じ口座なら複数通貨ペアでの損益も合算になりますが、口座が違うと、同じ組み合わせの取引通貨ペアでも、それぞれでの計算です。
nanoのみで、ドル円、ユーロドル、豪ドルドルのポジションなら、含み益や含み損は全て合算で維持率を計算。
nanoでドル円、PFXでユーロドル、豪ドルドルなら、それぞれで計算。
両建ても口座が違うならそれぞれで必要
マネパは両建て時は「数量が少なくない方のみの証拠金でOK」というFX会社ですが、これも口座をまたいでの両建てならどちらも証拠金が必要です。
- nanoで豪ドル円の両建て=ロング・ショートのどっちかだけでOK
- nanoで豪ドル円のショート、PFXで豪ドル円のロング=ロング・ショートどちらも証拠金必要
という事で、マネパのパートナーズFXとパートナーズFXnanoの資金の扱いについてでした。
別口座扱いなので、nanoはnano、PFXはPFXで計算する必要があります。
次ページ→マネパの連続予約注文に必要な証拠金は利喰い約定時の方は1回分
スポンサーリンク