ネオモバで1株から株が買えるってのを知って株主優待に興味がある場合、「ネオモバで買えば1株からでも株主優待もらえるのかな?それってめっちゃ良くない?」って思う事があると思います。
ただ、残念ながら1株では株主優待はもらえません。
ネオモバでもどこもでそうですが、株主優待は基本100株になってからもらえる権利が生まれます。
もちろんネオモバ(SBIネオモバイル証券)でも100株になれば株主優待がもらえます!
ネオモバはちゃんと株主優待がもらえる所
心配になる事があると思いますが、ネオモバは、株主優待をやってる会社の株を買ったらちゃんと株主優待がもらえる所です。
100株未満ならもらえないってだけで、100株になったらもらえます。
なので、そこは心配しなくてOKです。
なので、優待目的でも問題なく使える証券会社です。ネオモバは。
1株ずつを積み上げて100株になるパターンでも優待がもらえる
ネオモバで株主優待をもらうには、100株以上にする必要があると記載しましたが、これは一気に100株でなくてもOKです。
1株とか2株とか、株の購入を続けて、最終的に100株に到達ってなれば優待はもらえます!
なので、1株ずつとか10株ずつとか、少ない株数で買っていって最終的に株主優待をもらいたいって時には便利な証券会社になってます。
少ない株数でも手数料安く買付しやすいためです。
自動定期買付機能があるから100株積み上げやすい
また、ネオモバには自動定期買付機能があります。
ネオモバのアプリで一度設定すれば、毎月自分が決めた日(複数日設定可能)に、自分が決めた金額の内で買える株数だけ株を買っていってくれます。
=労力少なく100株に到達できる
気付いたら100株って状態にできます。
1年で100株なら毎月9株分とかにすればOK
1年でこの株主優待やってる会社の株を100株にしたいって時は、毎月9株分くらい買える金額設定をすればOKです。
1年後には108株になってます。
権利付き最終日があるから注意
ただ、株主優待をもらうには、権利付き最終日と言って、その日に100株持ってる人に対して、株主優待の権利が発生って日があります。
他にも、株主優待をもらうには「1年以上の継続保有」とかの条件がある事もあります。JTとかはそうです。
なので、買いたい会社の株主優待の条件がどうなってるかちゃんと確認した上で、買付設定なり、買い注文なりをする様に注意しておいて下さい。
じゃないと、もらえると思ってたのに今年はもらえない・・・ってなっちゃったりするので。
200株以上とかでグレードアップの所もある
他にも、もらえる株主優待の内容が200株以上とか、株数が増えるとグレードアップする所もあります。
JTとかはそうです。
長期保有でグレードアップの所もある
また、他にも長期保有で株主優待の内容がグレードアップって所もあります。
オリックスとか、KDDIとかはそうです。
買いたい会社のIR情報のページを見れば株主優待の内容が確認できる!
こういった株主優待の具体的な内容や情報は、その会社のHPにある「IR情報」のページを見れば確認できます。
IRはInvester Relationsで、投資家関連の情報って意味合いです。
上場している会社は、自社のHPに「IR情報」とか、「株主様向け」みたいなページを用意しているので、そのページに行って株主優待がもらえる権利とか、内容とか、グレードアップの条件とか、そういうのを調べておいて下さい。
配当出してる会社だったら、そういった事もそのページで確認できます。
ちなみに、配当の方は1株からもらえます。
SBIネオモバイル証券の株主優待についてのまとめ
って事で、ネオモバって1株で株主優待もらえるの?って疑問についてでした。
ネオモバ(SBIネオモバイル証券)で買っていく事で株主優待はちゃんともらえますが、1株だと株主優待はもらえません。
100株になれば株主優待がもらえます。
最終的に100株になればよく、段々買い付けていって100株到達ってなり、それ以降に権利付き最終日が来れば株主優待がもらえます。
その会社の株主優待がどんな内容でどんな条件なのか、権利確定日はいつなのか等はその会社のHPで確認できるので買いたい会社がある場合にはまずIR情報のページを確認しといて下さい。
株の買付作業が毎月あるのは面倒だなって時は、ネオモバはアプリで一度設定すればその会社の株を毎月自分が決めた設定で買い付けていってくれる機能があります。
なので、気付いたら株主優待がもらえる権利が発生してて(100株到達&権利確定日をまたいだ)、株主優待のカタログが届いたりって状態にできます。
普段の生活をしていけばOKって感じにできるので結構楽かと思います。
これをやるなら、住信SBIネット銀行等、自動振込が設定できる銀行を使って毎月一定額をネオモバに振り込む設定をして、ネオモバのアプリで自動定期買付設定をしておけばOKです!
株主優待狙いでもネオモバ(SBIネオモバイル証券)はおすすめです!
スポンサーリンク